街の歩道とを隔てる植込とウォールを配して私邸感を高め、
邸宅としての品格を際立たせたエントランスアプローチ。
木調面材のドアや自然石貼りの壁、深い質感のある床タイルなど、
素材にもこだわり、迎賓の場にふさわしい格調を演出しています。
目指したのは、豊かなコミュニティを形成するステージ。
住まう方同士が気軽に交流を愉しめるラウンジや
暮らしをサポートするコンシェルジュをご用意しました。
敷地は南側と西側、北側の3面接道。
南側は広小路通に面して特に開放感が広がるため、
全邸の90%を自然光が得やすい南向きに配置しました。
エレベーターは2基設置し、
多くの家族のスムーズな移動にも配慮しています。
コンシェルジュカウンターや折上天井を設けたエントランスホールは、人を心地よく歓待。
ラウンジは坪庭を眺めながらくつろげる空間です。
週2日、玄関前に可燃ゴミのゴミ袋を出しておけば管理員がゴミを回収。屋外のゴミ置き場までゴミ出しに行く手間も省けます。 ※不燃ゴミは各自にて搬出して頂きます。詳しくは係員にお問い合わせください。
契約クリーニング会社が依頼物を引き取り、後日仕上がり品を宅配ボックスにお届けします。 ※申込者のみ利用のサービスです。
発送したい荷物をロッカーに入れて置くだけで、契約宅配会社が引き取り、全国に発送します。 ※申込者のみ利用のサービスです。
※掲載の外観完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、外観・外構・植栽・色彩等は実際とは異なる場合がございます。 行政官公庁の指導、施工上の都合及び改良のため設計・仕様・外構工事等に変更が生じる場合があります。また、現地周辺の建物等を省略して描いております。※絵図の樹木は、成長した状態の予想図であり、描かれた状態に成長するまで、一定期間必要となります。