洗練された美しいフォルムデザイン。
エントランスアプローチ完成予想図
FORM DESIGN
その麗しき表情に美意識が薫り立つ。堂々たる構えを見せるゲートデザインを採用したエントランスアプローチ。
色調の異なるボーダータイルをランダムに配するとともに、特徴的なテクスチャーの素材を組み合わせることで、優美で品格薫る表情を創出。
日々の暮らしのなにげないワンシーンにも、ここに住まう歓びと誇らしさを感じられます。
FACADE
格調高い美邸。清新な建築スタイルを採り入れた、
モダンな造形美が印象的な外観デザイン。
落ち着いた街並みに調和しつつ存在感を示す、7階建の瀟洒な佇まい。
メインバルコニー面の東面ファサードは、マリオンとスラブラインによるフレームデザインとガラス手摺によって、モダンな表情を創出。
基壇部は自然な風合いのタイル貼りで構成し、安定感を印象づけています。

RESIDENCE
緑の潤いと開放感を感じるレジデンスの美学。
住まう方にとって本当にいい住まいとは、快適であることはもちろん、暮らすことの歓びを日々実感できる住まい。
そんな考えのもと、心地よい住環境をお届けできる住まいを目指し、レジデンスのマスタープランを策定。
敷地全体を有効に活かしたランドプランを構想し、上質な生活を追求した建築設計を推進することで、
豊かな暮らしが育まれる住まいを実現しました。
特別な爽快感を。
爽快なアウトドアシーンを自由に愉しめる
ルーフバルコニー付住戸。
4階と6階の北側角住戸と7階の全邸にルーフバルコニーを設けました。
自然の光と風に包まれた屋外空間ならではの爽快感を享受でき、
くつろぎのティータイムやガーデニング、夕涼みなど、日々の暮らしの愉しみが広がります。

住まう誇りと歓びを。
将来にわたる良好な暮らし心地を求め、
多面的に工夫を凝らしたランドプラン。
敷地の南側と東側が公道に面する、開放的な2面接道の角地。
外周部、特に南側から東側にかけての接道面にはふんだんに植栽を配し、潤いある街環境づくりに配慮しました。
爽やかな朝の陽光を存分に得られるよう、全邸を東向きに配置しました。
- 開放性と独立性の高い
2面接道の角地
- 爽快感を享受できる
ルーフバルコニー付住戸
※5タイプをご用意しました。(ルーフサービスバルコニー付住戸含む)
-
宅配ボックスで
依頼物の
引き取り、
受け取りができる クリーニング依頼※申込者のみ利用のサービスとなります。また、ご利用にあたっては別途費用が必要です。
image photo -
宅配ボックスに入れる
だけで
荷物を送れる 宅配便荷物
発送サービス※申込者のみ利用のサービスです。
image photo ダストシューターサービス
週2日、可燃ゴミを各住戸の玄関前にゴミ袋を出しておけば管理員がゴミを回収。屋外のゴミ置場までゴミ出しに行く手間も省けます。
※不燃ごみ・資源ごみ等は各自にて搬出して頂きます。
実施日時等は後日配布いたします。
-
A歩車分離設計
人と自転車とミニバイク・バイク・自動車の動線を分離し、敷地内の安全性に配慮しました。
Bオートロックシステム
ハンズフリーシステム「Raccess(ラクセス)」によるオートロックをエントランスドアに採用しました。
C駐車場
18台〔屋外平面式4台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋内機械式14台〕のスペースを確保しました。
D電気自動車専用充電用コンセント
環境にやさしい次世代自動車として、これから更に普及が見込まれている電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の増加率を考え、屋内平面式駐車場2区画2台分に充電用コンセントを設置しています。
※急速充電ではありません。
E自転車置場
自転車置場は70台分のスペースを確保しました。
Fバイク置場・ミニバイク置場
バイク置場2台、ミニバイク置場3台の計5台分のスペースを確保しました。
G宅配ボックス
不在時に届けられた宅配物の受け取りと保管をしてくれる便利な設備です。
参考写真
Hペット足洗い場
散歩後に、ペットの足をきれいに洗えるペット足洗い場を設置しました。
※ペットについての制限や飼育規約があります。詳しくは係員にお問い合わせください。
image photo
植栽計画
潤いあふれる暮らしを演出するため、敷地内に植栽を設けています。
防犯カメラ
エレベーター内、風除室、駐車場、自転車置場等に防犯カメラを設置しました。